よくある質問
校正・校閲
デザイン・DTP
多言語(翻訳・校正・制作)
英語などの各種言語も対応できますか?
英語をはじめ中国語、韓国語、タイ語の校正・校閲、制作、翻訳の対応が可能です。ネイティブチェックのみの対応も可能です。まずはお問い合わせください。多言語(翻訳・校正・制作)
ネイティブによる翻訳や校正・校閲は対応していますか?
ネイティブまたはネイティブレベルの言語能力を持つ翻訳者・校正者が担当可能です。単なる直訳ではなく、現地文化や表現習慣を踏まえた自然な文章に仕上げることができます。多言語(翻訳・校正・制作)
機械翻訳を活用してコスト削減できますか?
案件内容やご要望に応じて、機械翻訳+人手校正(MTPE: Machine Translation Post Editing)の手法を導入し、コスト・納期・品質のバランスを最適化できます。品質重視の案件ではプロによるフル人手翻訳、コスト重視の場合は機械翻訳活用といった柔軟な提案が可能です。多言語(翻訳・校正・制作)
翻訳とネイティブチェックの違いは何でしょうか?
翻訳はその言語を訳します。ネイティブチェックは、現地の言葉、文化、言い回しなどを確認する作業となります。多言語(翻訳・校正・制作)
ネイティブチェックのみの依頼はできますか?
可能です。翻訳会社様の翻訳結果、または機械翻訳したものをネイティブチェックいたします。ネイティブチェックの対象言語についてはお問い合わせください。多言語(翻訳・校正・制作)
複数の言語の対応はできますか?
可能です。言語の種類によっては対応できる翻訳者がいないため、機械翻訳を使用する場合があります。まずはお問い合わせください。多言語(翻訳・校正・制作)
英語と日本語で会話しているインタビュー動画の翻訳をお願いしたいです。英語➡日本語、日本語➡英語へ、同時に翻訳することはできますか?
可能です。提供いただく材料をもとにスケジュールなどを検討いたします。まずはお問い合わせください。多言語(翻訳・校正・制作)
多言語プロジェクトの納期はどれくらいですか?
言語数、分量、専門性、校正回数などにより異なります。小規模案件であれば数日から2週間程度、大規模・多言語展開のプロジェクトでは1~3か月以上かかることがあります。ご要望をヒアリングした上で、詳細なスケジュールをご提案します。校正・校閲
デザイン・DTP
多言語(翻訳・校正・制作)
BPO・制作サポート
海外からの依頼にも対応できますか?
はい、対応しております。日本語の制作物を想定しておりますが、ご依頼内容についてはお問い合わせください。校正・校閲
デザイン・DTP
多言語(翻訳・校正・制作)
BPO・制作サポート
当社の媒体には、社内情報や製品発売前のデリケートな情報など、機密情報が多く含まれます。情報漏洩リスクはありませんか?
NDA(秘密保持契約)締結や厳格なアクセス制限、データ暗号化などを実施しており、情報セキュリティに万全を期しています。クライアント様の発信前の情報を取り扱う業務特性上、機密情報の扱いには特に留意しており、安心してお任せいただける体制を整えています。校正・校閲
デザイン・DTP
多言語(翻訳・校正・制作)
BPO・制作サポート
データの受け渡し方法はどのような手段がありますか?
パスワード付きZIP、セキュアなオンラインストレージ、お客様ご指定のクラウドサービスなど、安全な手段でデータ受け渡しを行います。お客様のご要望もお伺いし、対応いたします。校正・校閲
デザイン・DTP
多言語(翻訳・校正・制作)
BPO・制作サポート
プライバシーマーク(一般財団法人日本データ通信協会)は取得していますか?
取得しております。[登録番号:21001047]