コミュニケーション・サポート体制
-
海外からの依頼にも対応できますか?
はい、対応しております。日本語の制作物を想定しておりますが、ご依頼内容についてはお問い合わせください。
-
参考となる他社のカタログやデザインイメージを提示しても良いですか?
もちろん可能です。そのデザインのどこが気に入っているか具体的にお伝えいただければ、参考にしてイメージに近づけることができます。
-
直接デザイナーと打ち合わせはできますか?
ご希望があればデザイナー・ディレクターが同席します。対面やオンラインでイメージを直接お伝えいただけます。
-
遠方からでも依頼できますか?
可能です。ただし直接の訪問は東京本社エリア内(首都圏)のみとさせていただいております。遠方のお客様とは、電話、メール、オンライン会議ツールでのお打ち合わせに対応…
-
初めての依頼で何も分からないのですが、相談できますか?
もちろんです。初めてのお客様にもわかりやすく流れをご説明し、ゼロからサポートいたします。サイズやページ数、媒体選定、デザインまで、何でもご相談ください。
-
大阪・仙台・名古屋にも支社があるとのことですが、どのようなメリットがありますか?
対面打ち合わせのしやすさ、出張校正の対応、緊急時の柔軟な対応、地域特有の表記や文化的要素への理解など、現地スタッフによる地域密着の丁寧なサービスが可能です。様々…
-
遠方からでも依頼できますか?
オンライン中心のやり取りで、日本全国からの依頼にも対応できます。関西支社(大阪)では関西のみならず中国・四国・九州など西日本全域、東北支社(仙台)では東北エリア…
-
当社の開催する定期的な品質ミーティングに参加してもらうことはできますか?
参加可能です。お気軽にお問い合わせください。ただし、開催頻度はご相談させていただきます。
-
原稿が複雑なので、対面で打ち合わせを行いたいです。当社まで来てもらうことはできますか?
もちろん可能です。対面でのお打ち合わせをご希望の場合、当社拠点圏内(東京・大阪・仙台・名古屋近郊)でしたら問題ございません。拠点外であっても内容によってお伺いす…