サービス内容・対応範囲
-
機械翻訳を活用してコスト削減できますか?
案件内容やご要望に応じて、機械翻訳+人手校正(MTPE: Machine Translation Post Editing)の手法を導入し、コスト・納期・品質の…
-
ネイティブによる翻訳や校正・校閲は対応していますか?
ネイティブまたはネイティブレベルの言語能力を持つ翻訳者・校正者が担当可能です。単なる直訳ではなく、現地文化や表現習慣を踏まえた自然な文章に仕上げることができます…
-
既存デザインの改訂や部分的なレイアウト変更にも対応してもらえますか?
可能です。既存デザインデータに対して、文言差し替え、写真変更、レイアウト微調整、色味調整など、部分的な改訂にも柔軟に対応します。ブランドイメージを維持しつつ、目…
-
対応可能な制作ソフトやファイル形式は何ですか?
InDesign、Illustrator、Photoshopなどの主要DTPソフトはもちろん、PDF、EPS、AI、PSD、SVG、Word、Excel、Pow…
-
ホームページや他のツールとの統一感を図れますか?
会社案内やカタログ、パンフレットなどのプロモーションツールを統一感あるブランドイメージで構築可能です。既存CIガイドラインを遵守し、一貫したトーン&マナーで制作…
-
自社で用意した原稿や写真を使って制作できますか?
可能です。ご提供いただいた原稿、画像データ、ロゴを活用し、コンセプトに合ったデザインをご提案します。
-
数式や漢文など、特殊な文字組みに対応していますか?
特殊文字組や特殊書体を必要とする案件にも対応可能です。数式や外字フォント、縦書き・右綴じレイアウトなど、高度な組版ルールが必要な場合も、経験豊富なDTPオペレー…
-
どのような制作物に対応していますか?
カタログ、パンフレット、チラシ、ポスター、会社案内、名刺など、印刷媒体全般のデザインからDTP制作まで対応します。また、協力会社による印刷業務も含めてワンストッ…
-
校正のレクチャーやセミナーをお願いできますか?
可能です。校正の基本的な方法、表記ルールの策定方法など、社内スタッフ向けの研修やセミナー開催にも対応いたします。詳細はご相談ください。
-
専門用語や業界特有の表現、また社内用語が多い場合でも対応できますか?
可能です。あらかじめ用語集やガイドライン、社内規程などの表記ルールを共有いただければ、それらに準拠して表現や用語を確認いたします。業界特有の表現については、ガイ…
-
英語などの各種言語も対応できますか?
英語をはじめ中国語、韓国語、タイ語の校正・校閲、制作、翻訳の対応が可能です。ネイティブチェックのみの対応も可能です。まずはお問い合わせください。
-
どのような業界の校正・校閲の実績がありますか?事例やサンプルを見せてもらうことはできますか?
製造、IT、金融、医療、流通、教育、官公庁、広告・出版、観光など幅広く実績がございます。機密保持のため実際の資料はお見せできませんが、事例概要をお話しすることは…